米とEU、FTA交渉開始へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一般教書演説を行うオバマ大統領

一般教書演説を行うオバマ大統領

(CNN) 米国と欧州連合(EU)は自由貿易協定(FTA)の締結に向けて交渉を開始する。オバマ米大統領は12日の一般教書演説で協議を開始する方針を発表。デフフト欧州委員(通商担当)も13日、6月末までに交渉を開始できるよう米欧ともに努力すると述べた。

オバマ米大統領は12日の一般教書演説でEUとのFTA交渉に触れ、「大西洋をまたいだ自由で公正な貿易は、米国に高賃金の雇用をもたらす」と述べた。

デフフト欧州委員は13日に記者会見で、「容易な事業ではないが、今後2年以内に終わらせるのが理想だ」と語った。

EUおよび米商工会議所によれば、米欧間の貿易は世界貿易の3分の1を占めている。

債務問題に悩むEUと米政府の双方にとって、経済成長を促す新たな起爆剤は欠かせない。バローゾ欧州委員長は「納税者の金を使わずに経済を活性化できる」と期待を表明した。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「Business」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]