貧困層の支出、収入の1.8倍に 家賃や食費負担重く 米
ニューヨーク(CNNMoney) 米国で、低所得層が収入を超える額のお金を使っていることが分かった。こうした人々は、貯金を切り崩したり家族に依存しているほか、場合によっては借金に頼らざるを得ないのが現状だ。
CNNMoneyが米労働統計局のデータを分析したところによると、下位30%層の年収は、フードスタンプなどの政府補助も含めて平均1万4000ドル(約170万円)。ところが、支出の方は年間2万5000ドル以上(約300万円)と、収入の約1.8倍に上っていることが明らかになった。こうした支出の多くは、家賃、交通費、食費といった基礎的な出費に充てられている。
低所得層には、社会保険で収入を補っている高齢者や、両親に助けを求めることができる学生も含まれている。だが、単純に日々の生活に十分な収入を得られていない低所得層も多い。こうした人々はしばしば、給料を担保にする消費者金融やクレジットカードに頼らざるを得ない状況だ。
こうした事態について、左派系シンクタンク「米国進歩センター」で貧困是正プログラムを手掛けるメリッサ・ボテアック氏は、「人々は基本的な出費をまかなうために、(どの請求書を支払うかといった)不可能な選択を迫られたり高金利の信用貸しに手を出したりしているほか、借金を背負うこともある」と指摘する。
支出がかさんでいるのは、低所得層だけでなく中産階級も同様だ。中産階級の年収は平均5万4000ドル(約650万円)程度。支出は年4万8000ドル(約580万円)以上となっており、収入の89%に上る。一方、年収平均16万6000ドル(約1990万円)の富裕層の支出は10万1000ドル(約1200万円)にとどまっており、万一の事態や将来に備えて十分な貯蓄をする余地が残されている。
こうした人々、とりわけ貧困層の家計を圧迫しているのは、家賃、交通費、食費といった基礎的な出費だ。