異様な姿の深海ザメ、300本の鋭い歯 豪州で水揚げ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

異様な姿の深海ザメ

(CNN) オーストラリア南西部の沿岸で、異様な姿をした深海ザメが底引き網にかかり、地元の漁師たちを驚かせている。

網にかかったのは「ラブカ」というサメの一種で体長1.8メートル。ウナギのような姿をしていて、口には約300本の鋭い歯が25列に並んで生えている。祖先をたどると約8000万年前までさかのぼれるといい、「生きた化石」とも呼ばれる。

漁師のデービッド・ギロットさんが1週間ほど前、水深1100メートルの底引き網漁をしていて水揚げした。

ギロットさんは「本当に有史以前のような異様な姿をしていた」「30年前から漁業をしているが、こんなものは見たことがない」と話し、「新種を捕まえて何かすごい発見をしたのかと思った」と振り返る。

漁業組合の関係者によると、ラブカは大西洋や太平洋の深海に生息するサメで、生息地が漁場と離れているため、網にかかることは滅多にない。

ギロットさんによると、水揚げした時にはまだ生きていたが、それほど長くはもたなかった。死骸は地元の博物館に寄付したという。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「生き物いろいろ」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]