フィギュア男子、高橋大輔選手が語るソチへの熱い思い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フィギュア男子、高橋大輔選手

(CNN) 日本のフィギュアスケート男子、高橋大輔選手。「自分にとって一番大きな大会はやっぱりオリンピック」だと語り、2014年のロシア・ソチ冬季五輪出場を目指す。

高橋選手は岡山県倉敷市出身で、幼いころは体操選手を目指していたが、自宅近くにスケートリンクができたことで彼の運命は大きく変わったという。スケート好きな母の同僚に連れられてリンクに行った高橋選手は、自分が本当にやりたいのはスケートだと考えるようになったのだという。長光歌子コーチと出会ったのは中学生の時だという。

高橋選手は、2010年バンクーバー冬季五輪で銅メダルを獲得。これに続き世界選手権でも優勝を果たした。どちらも男子シングルでは日本人初の快挙だった。

それでも高橋選手は、自分が特別な存在だと思ったことはないという。他の選手のほうが応援が多い気がすることも多いし、他の選手のいい演技を見ると、同じようにレベルの高い演技をしたいとがぜんやる気が出ると語る。

バンクーバー五輪は、けがから本格復帰したシーズンだった。「僕は2回オリンピックに出たんですけれど、そのなかでもバンクーバーというのは忘れられない試合です。演技が良かったとかではなく、けがをしてその後のシーズンだったというのもあるんですけれど」と高橋選手は言う。

バンクーバーでは試合前に自分自身が興奮して少し涙が出たと語る。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「ソチ五輪」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]