苦戦するゴルフ業界、3つの要因とは
ロンドン(CNNMoney) ゴルフ人気が低迷している。人気の低迷は各社の業績にも影響し、第2四半期(4~6月期)決算では厳しい数字が並んだ。
独アディダス傘下のゴルフ用品ブランド「テーラーメイド」は、4~6月期売上高が20%近く減少。ゴルフ部門の不振はアディダス本体にも響き、同社は2014年通期の純利益予想を下方修正した。
さらに、米キャロウェイゴルフの4~6月期の売上高は7%の減少だったほか、米ナイキのゴルフ部門も低迷している。ナイキの場合、去年は他の全ての部門の売上高が増大する一方、ゴルフ部門だけは売り上げが停滞した。
このようなゴルフ人気低迷の理由として考えられるのは主に3点。タイガー・ウッズに代わるスターの不在、時流への乗り遅れ、ゴルフ用品店のオンライン販売への切り替えの鈍さが挙げられるだろう。
やはり大きいのは、タイガー・ウッズの人気が衰退して以来、その穴を埋めるスターが現われないことだ。米国PGAツアーのテレビ視聴率も今年、大幅に落ち込んでいる。ロンドンを本拠とするスポーツ・マーケティング代理店ブランドラポート社の取締役、ナイジェル・キュリー氏は「ゴルフ界にはもっと広い層に訴えかける選手が必要だ」と述べる。
こうした苦境の中、ゴルフファンが希望を託しているのが北アイルランドの新星ローリー・マキロイだが、かつてのタイガー・ウッズが持っていたスター性にはまだ及ばないようだ。
ゴルフというスポーツ自体、時代の潮流から取り残されている面もある。