日本の100歳女性スイマー、1500メートルを完泳 世界初

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

(CNN) 高齢の現役スイマーとして知られる日本人女性、長岡三重子さん(100)が、25メートルプールでの公式大会で1500メートル完泳を果たした。100歳以上では世界初の快挙だ。

長岡さんは4日、日本マスターズ水泳協会が愛媛県松山市で開催した大会の100~104歳の部に、ただ1人の選手として出場。1時間15分54秒で1500メートルを泳ぎ切った。このタイムは世界記録としてギネスへ送られる。

山口県出身の1914年生まれ。80代の時ひざを痛め、リハビリのために水泳を始めた。20年間のうちに50メートル背泳ぎから800メートル自由形まで、多数の種目で新記録を樹立してきた。今も週4回、2時間ずつの練習を続けているという。

長岡さんは息子の宏行さんを通し、「1500メートル完泳を果たしてほっとしていますが、これからも泳ぎ続けたい」との談話を発表した。

宏行さんは「今も頭を使って最高の泳ぎ方を研究している。記録に挑戦するためにフォームの修正を試みることもある」と述べ、三重子さんを誇りに思うと話している。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「Entertainment」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]