旅行業者の米国人男性、北朝鮮で1カ月以上拘束か

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

(CNN) 米国からのツアーを率いて北朝鮮入りした米国籍の男性が、現地で1カ月以上にわたり拘束されていることが分かった。米当局者らが11日、CNNに語った。

米当局者によると、この男性はケネス・ベイ氏。過去に何回か北朝鮮を訪れたことがあり、キリスト教プロテスタントの宗教活動とかかわりを持つ。米政府は、ベイさんが北朝鮮で不当な扱いを受けている気配はないとの見方を示しているという。

北朝鮮で米国の利益を代表するスウェーデンが、同氏との面会や北朝鮮側との解放交渉を試みている。

同氏の拘束を最初に報じた韓国の聨合ニュースによると、ベイ氏は観光客5人と羅津港から北朝鮮に入り、5日間滞在する予定だった。観光客グループの1人が、機密情報の入ったハードディスクを持っていたとされる。

米国務省のヌーランド報道官は11日、同氏が拘束されていることは認識していると述べ、スウェーデン大使館が利益代表を務めていることを認める一方、プライバシーへの配慮を理由に詳しいコメントを避けた。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「朝鮮半島情勢」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]