日本の入国制限も解除され、自由に旅行を楽しめる日常が戻ってきました。ゴールデンウィークには、日本出発便の予約率が9割に到達したとの報道も。これから夏休みや秋のシルバーウィークに向けて、海外旅行を計画している人も多いことでしょう。
海外旅行中も「スマホなしの日々なんてあり得ない!」。そんな人にぴったりなのが「eSIM」です。実はこの2~3年の間に、スマホを取り巻く環境は大きく変わりました。これまで、現地でのインターネットに接続する方法としてよく利用されていたのはWi-Fiレンタルルーターでしたが、いま選ぶなら断然eSIMが便利です。
eSIMってなに?--カードが要らない端末埋め込み型のSIM
ダウンロードで使える便利な「eSIM」
eSIMは、スマホにデータをダウンロードすることで、モバイルインターネットが利用できるしくみです。これまでは電話番号などの情報が書き込まれた、SIMカードと呼ばれる小さなプラスチック製のチップを、スマートフォンのスロットに挿入して使用していましたが、これと同じことがデータをダウンロード&インストールするだけでできるのです。
iPhoneをはじめ、Androidスマートフォンでも、ここ数年の間に発売された機種の多くがeSIMに対応しています。渡航前にオンラインで手続きして、データをダウンロードしておき、現地で設定をオンにしてアクティベートするだけでネットにつながります。
レンタルルーターのように借りたり返したりといったやり取りも不要なら、現地でSIMカードを購入して入れ替える手間もありません。また、割高な大手キャリアの国際ローミングサービスに頼らなくても、安価な通信サービスを手軽に利用できるのもポイントです。
長期間ならeSIMがお得--ギガを気にせず使える無制限の「Holafly」とは
プリペイドのeSIMサービスを展開する「Holafly」の場合、たとえば米国では5日間無制限のデータ通信サービスが2,400円で利用できます。プランは渡航先と滞在日数にあわせて選ぶことができ、米国の場合は60日間の長期滞在でも10,400円でデータが使い放題というプランもあります。
もし、ヨーロッパ周遊、スペイン、イタリア、フランス、ドイツのプランなら、これまでのデータプランに無料で60分の通話が付くので、現地のレストランの予約や緊急時など、電話番号があることでより快適に旅行ができることでしょう。
たとえば現地で目的地までの行き方を調べるのに地図を利用したいとき、アプリストアではギガを消費しないように、あらかじめダウンロードして使うオフラインマップも見かけますが、通信無制限なら使い慣れたマップアプリを気兼ねなく使えますね。
最近ではスマートフォンからクラウドのAIサービスを使用して、カメラで映した現地の言葉を画像認識して翻訳したり、音声認識や読み上げ機能を使って、リアルタイムの通訳機能も利用したりできます。海外でこそ役立つこうしたAIサービスも、インターネットに接続できてこそ。eSIMサービスがあれば心配無用で、Wi-Fiの使える場所に限らず、モバイルのエリア内ならどこでも、AIを用いた翻訳サービスを利用できます。
海外でこそ活用したい翻訳アプリ。Google翻訳やGoogleレンズは多言語に対応しているので便利です
ホテルのWi-Fiが混み合う時間帯も、サブスクの映画やドラマ、音楽、ゲームがストレスなく楽しめるし、今日1日いろんな場所で撮影した写真や動画もWi-Fi接続を待たずに、オンラインストレージやSNSにアップできます。LINEなどを使用すれば日本の家族や友達との音声通話やビデオ通話も可能です。
Holaflyのサービスは、世界160の目的地で利用可能。うち48カ所では滞在期間にかかわらず無制限のプランが選べるのが特長です。5Gやテザリングには非対応ではありますが、無制限なら旅の途中でギガが足りなくなって面倒な手続きをしたり、ギガを使い切ってしまって速度が極端に遅くなるような心配をしたりしなくて済みます。追加の手続きが不要という意味では、面倒くさがりな人にもぴったりのサービスと言えるでしょう。また5~90日間までの長期滞在向けのプランも用意されているので、出張や短期留学のようなシーンにも便利です。
無制限プランならギガを使い切ってしまう心配もない
自分のスマホでeSIMが使えるかチェック!
自分のスマホでeSIMが利用できるかどうかは、ウェブサイトから確認できるほか、最新OSにアップデート済みのiPhoneの場合、「設定」→「モバイル 通信」画面の「SIM」の欄に「eSIMを追加」という項目があるかどうかでも判断できます。
Androidスマートフォンでは機種によって表示が異なりますが「Google Pixel」の場合は「設定」→「ネットワークとインターネット」画面の「SIM」のところに「ネットワークを追加」または「+」の文字があれば、eSIMが利用できます。ほかの機種でも「モバイルネットワーク」の設定項目の中に「eSIM」の文字があればまず大丈夫。
スマホがeSIMに対応していることがわかったら、出発までに「Holafly」のサイトにアクセスして、「旅の目的地」から渡航先を選択し、滞在期間にあわせたプランを購入してみましょう。
レンタルルーターのようにものを受け渡す必要がないので、出発ギリギリまで購入できるのがeSIMサービスの魅力です。現地の空港などでWi-Fiに接続して購入することもできます。eSIMのアクティベートは、事前に行ってしまうとプラン使用日数がカウントされるため、目的地到着後に行いましょう。
購入後すぐに、「eSIMのご用意ができました」というメールが届くので、使用しているスマホにあわせた手順で、eSIMをダウンロード&インストールしてみましょう。
おおまかな手順は、(1)eSIMに対応しているかを確認(2)プリペイドeSIMを購入(3)QRコードをスキャンの3ステップです。
QRコードを使った設定はプリントアウトまたはほかの端末が必要になりますが、とても簡単です。もしQRコードを読み取れる環境になくてもご安心を。手動(マニュアル)で設定できます。その場合は、メールに記載されているコードをご自身でコピー&ペーストして設定します。
現地でアクティベートして完了!Holaflyの使い方
現地に着いたらスマホの設定を開き、アクティベートを完了すれば、いよいよ容量無制限のインターネットを利用できます。手順はとても簡単。iPhoneとGoogle Pixelを例に具体的な設定方法をご紹介しましょう。
iPhoneの場合
(1)「設定」-「モバイルデータ通信」を選択
(2)「「Holafly」-「この回線をオンにする」と「データローミング」をオンにして完了!
Androidスマートフォンの場合
Androidスマートフォンでは機種によって手順が違うため、ここでは「Google Pixel」での手順を紹介します。
(1)「設定」-「ネットワークとインターネット」から「SIM」-「Holafly」を選択
(2)「SIMを使用」をオン
(3)「Holaflyをオンにしますか?」で「はい」を選択
(4)「ローミング」をオンにして完了!
SIMとeSIMの併用で、おトクでより便利な海外旅行へ
設定をしたら、早速Webを表示したり、メールをチェックしたりしてみましょう。渡航先でも日本と同じように、スマホが利用できるようになっているはずです。万が一のトラブル時にも、公式サイトのチャットやLINEを使ったサポートで疑問を解決できます。
eSIMに対応するスマホは、そのほとんどが物理的なSIMカードとeSIMを併用できるようになっているので、国内キャリアのSIMカードはそのままスロットに挿したままにして、通話を待ち受けできるようにしておけば、データ通信に「Holafly」のサービスを利用しながら、いざというときには、いつもの番号にかかってきた電話を受けられます。ただし海外では電話の発信だけでなく、受信にも通話料金が発生するので注意しましょう。
いつもの電話番号と併用すれば、いざというときは電話も受けられてより便利に
コロナ禍にeSIM対応のスマホが増え、またコストパフォーマンスに優れたeSIMサービスが利用できるようになったおかげで、海外旅行時のネット環境の確保という課題も、以前に比べればずいぶん簡単に、しかもおトクに解決できるようになりました。
もう重たいルーターを持ち歩いたり、言葉の通じない現地でSIMカードを調達したりしなくていいし、高い国際ローミングサービスを利用しなくてもいい。そう考えると、旅へ踏み出す一歩が、より軽く感じられるのではないでしょうか。