ルクセンブルク首相、新型コロナで入院 「重症だが容体は安定」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルクセンブルクのベッテル首相=6月25日/Olivier Matthys/Pool/AFP/Getty Images

ルクセンブルクのベッテル首相=6月25日/Olivier Matthys/Pool/AFP/Getty Images

(CNN) ルクセンブルクのベッテル首相(48)が新型コロナウイルスに感染し、4日に入院した。同国政府は5日、重症だが容体は安定していると述べ、病院で2~4日間経過観察を受けるとの見通しを示した。

ベッテル氏は欧州連合(EU)首脳会議に出席した後、先月27日に検査で陽性反応を示した。

先週末も症状が改善しなかったため、念のため入院することになったという。入院時に血中酸素濃度が低いとの診断を受け、継続的な観察下に置かれている。

入院中も政策決定権を維持し、政府全体の調整に責任を負うが、公文書への署名はグラメーニャ財務相が代行する。

ベッテル氏は5月6日に新型ウイルスワクチンの1回目の接種を受けていた。

ルクセンブルクの人口は60万人で、これまでに確認された新型ウイルスの感染者は7万1429人、死者は818人。先月21~27日の新規感染者は107人と、微増傾向がみられた。国民の34.99%がワクチンを接種している。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「新型コロナウイルス」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]