ロシア兵が「自撮り」を投稿 ウクライナへの越境が発覚か

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

インスタグラムには、投稿された写真の撮影場所を衛星測位システム(GPS)で把握して地図上に表示する機能がある。兵士はこれが作動していることに気付かなかった可能性もある。

写真の情報によると、同兵士がウクライナ国境に配置されたとみられる6月23日以降の投稿写真34枚のうち、32枚はロシア側、2枚がウクライナ側で撮影されたとみられる。

位置情報の誤差は約15メートル以内とされるが、ウクライナ側の撮影場所は国境から数キロ離れていた。

ロシア大使館の報道官は、同国政府が「ソーシャルメディアへの投稿を基に何かを判断したり結論付けたりすることはない」と述べた。ロシアのテレビ局「ライフニュース」は、写真が加工されたり位置情報が改ざんされたりした可能性があると伝えている。

CNNはこの兵士の身元を確認していない。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「Tech」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]