人質2人に期限迫る 後藤さん母が解放訴え
当局者はまた、自衛隊は憲法で自衛以外の行動を禁じられており、シリアとイラクで有志連合が行っているISIS空爆にはかかわっていないと繰り返してきた。
菅官房長官は安倍首相が表明した2億ドルの援助についても、目的は難民救済などの人道援助であって、軍事援助ではないと強調している。
報道によれば、後藤さんの妻には昨年12月、夫を釈放する見返りとして800万~1600万ドル(約9億~19億円)を要求する電子メールが送り付けられていた。
問題は政府に身代金を支払う意思があるかどうかだ。
安倍首相は、ISISによる日本人2人の殺害予告は受け入れられないと述べ、国際社会はテロリストに屈しないと力説している。
ただ、安倍首相も政府当局者も、身代金支払いの可能性を明確には排除していない。