宇宙空間に謎の現象、地球外生命体探査プロジェクトで解明へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SETIは地球外の知的生命体を探る。画像は地球から1200光年離れたケプラー62eの想像図

SETIは地球外の知的生命体を探る。画像は地球から1200光年離れたケプラー62eの想像図

問題の恒星「KIC 8462852」は地球から約1465光年の距離にある。光が暗くなる現象についてはボヤジアン氏が先月発表した論文で、彗星の断片に原因があるという説を打ち出したが、ライト教授は「それが正解である可能性は低い」と指摘。「それでも今まで目にした中では(特に宇宙人説に比べれば)最も優れている」と評する。

ボヤジアン氏のグループは、SETIを率いるカリフォルニア大学バークリー校の天文学者アンドルー・シーミオン氏に相談。論文を見たシーミオン氏は「非常に奇妙な天体」と認め、同プロジェクトに使われている望遠鏡を使って異常現象を詳しく調べることを提案した。

そのうちウェストバージニア州にあるグリーンバンク電波望遠鏡の利用は最適といえるかもしれない。同プロジェクトでは宇宙から届く電波の中で、文明技術を使わない限り発信できない電波を見極めることにより、地球外生命体の存在を探っている。

観測結果は1~2カ月以内に明らかになる見通し。ボヤジアン氏は、「これで何らかの説を確認すること、または可能性を排除することが可能になる」と話し、謎の解明に期待を寄せている。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「サイエンス」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]