グリーンランドも異常気象、1日60億トンの氷が解ける

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
グリーンランドの氷床から流れ出す水/Jeremy Harlan/CNN

グリーンランドの氷床から流れ出す水/Jeremy Harlan/CNN

氷床を観察している研究者は、異常な温かさに危機感を強めていた。グリーンランドに駐在するテキサス大学の研究者は「昨日はTシャツで歩き回ることができた。本当に予想外だった」と話す。

海氷上のアザラシ/Jeremy Harlan/CNN
海氷上のアザラシ/Jeremy Harlan/CNN

2019年には5320億トンという記録的な量の氷が解けて海へ流れ込んだ。研究者は毎年夏になると、そうした事態が繰り返されることを懸念する。今年春から7月にかけては予想外に気温が上昇して氷床のほぼ全表面が解け、世界の海面は1.5ミリ上昇した。

もしもグリーンランドの氷が全て解けたとすると、世界の海面は約7.5メートル上昇する。

グリーンランドの北西部沖の海氷上/Jeremy Harlan/CNN
グリーンランドの北西部沖の海氷上/Jeremy Harlan/CNN

今回の調査は、北半球で最も氷の多いこの島が、ますます不安定な状況になりつつあることを物語っている。今年2月には、グリーンランドの氷床の下の氷が「前例のない」ペースで解けているという研究結果が発表されていた。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「グリーンランド」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]