コロナ明けの連休、中国各地で観光客が殺到
4月29日には中国鉄道の利用回数が過去最高の1970万回を記録し、30日は1800万回と予想されていた。
地元住民からは戸惑いの声も出ている。大手SNSの微博(ウェイボー)に「なんでこんなに人が多いの? マクドナルドにも行けない」と書き込んだユーザーもいた。
旅行予約サイトの「Trip.com」によれば、飲食店や小売店が休業し、コロナのために旅行が難しかった昨年に比べると、国内予約だけで8倍に増えている。
国営メディアによると、今年は連休の何週間も前から宿泊施設が売り切れて価格を押し上げた。事前に安い料金で取った予約がキャンセルされ、高い料金で予約し直すことを強いられたという苦情も相次いでいるという。
武漢の人気施設に人が並ぶ/Stringer/Getty Images