出血と苦痛、おびえながら流産処置の待機期間を過ごす女性 中絶制限法の米ジョージア州

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エイブリー・デイビス・ベルさんの2度目の妊娠は流産に終わった/Courtesy Avery Davis Bell

エイブリー・デイビス・ベルさんの2度目の妊娠は流産に終わった/Courtesy Avery Davis Bell

(CNN) 米ジョージア州在住のエイブリー・デイビス・ベルさん(34)は10月初め、切望していた赤ちゃんを失う寸前であることを知った。

ベルさんは出血を繰り返した後、入院していた。ベルさんと医師たちは、流産を管理し、命に関わる感染症を防ぐために何が必要かを正確に把握していた。同時にベルさんがその治療をすぐに受けられない理由もわかっていた。

ジョージア州の中絶医療に関する制限法の影響が一瞬のうちに明らかになった。ベルさんが交通事故や虫垂破裂で出血していたら、医師はただちに助けることができただろう。2020年まで住んでいたマサチューセッツ州ボストンで流産していたら、医師はすぐに行動を起こせただろう。しかし、流産したのがジョージア州の病院だったため、ベルさんは手術を待たなければならなかった。

連邦最高裁が22年に下したドブス判決によって憲法上保護されていた中絶の権利が無効とされて以降、流産の取り扱いは難しくなり、より致命的な事態を招く場合もある。

流産の多くは医療介入なしに自宅で起こるが、ベルさんのようなケースは中絶に使われるのと同じ薬や手術法で治療できる。

米国の13州では、中絶が全面的またはほぼ全面的に禁止されている。ジョージア州など、中絶を妊娠の特定の時期に制限している州もいくつかある。ベルさんは当時、妊娠18週で、胎児が子宮外で生きるには早すぎたが、ジョージア州が期限として定める妊娠6週ははるかに過ぎていた。

医師はベルさんに、症状が悪化しない限り待つ必要があると告げた。ジョージア州で中絶をするには、医療上の緊急事態を除いて24時間待機する必要がある。

たくさんの血を失ったため、輸血を受けるベルさん/Courtesy Avery Davis Bell
たくさんの血を失ったため、輸血を受けるベルさん/Courtesy Avery Davis Bell

ベルさんは病院の医師を責めるのではなく、法律そのものに非があるとしている。

ジョージア州の妊産婦死亡率は長きにわたり米国内で最悪の水準にある。最近でも、同州では適切なタイミングで医療や合法的な中絶を受けられなかった妊婦が少なくとも2人死亡している。

このような問題に直面しているのはジョージア州だけではない。ジェンダー平等政策研究所(GEPI)の分析によると、21年に中絶禁止法を制定したテキサス州の妊産婦死亡率は19年から22年にかけて56%増加した。同州では今年に入り、流産に介入するのは「犯罪」だと病院から告げられた女性が死亡した。妊娠中の10代の女性は妊娠合併症の治療を受けようと救急室に3回通った末に死亡した。

妊娠のトラブル

ベルさんと夫のジュリアンさんの間には21年に一人目の子どもとなる息子が生まれた。

今年7月、ベルさんは二人目を妊娠していることを知ったが、9月までに問題が起こり始めた。状態は安定していたが、出血がみられたのだ。医師は絨毛膜下血腫と診断した。これは子宮壁と羊膜嚢(のう)の間に出血を引き起こす病気だ。自然に治ることが多いが、ベルさんの場合は出血が続くまれなケースだったという。

医師はベルさんに安静を勧めた。ベルさんが外出したのは、期日前投票と定期的な通院のためだけだったという。

しかし10月初旬、ベルさんの出血は悪化。2週間で3回もの通院を余儀なくされた。

医師は最初、赤ちゃんはまだ元気だと告げたが、2度目の診察では、出血が止まらなければ胎児に負担がかかり、ベルさん自身の健康も危険にさらされる恐れがあると警告した。

ある時点でベルさんは皿ほどの大きさの血塊をトイレで排泄した。ベルさんはそれを容器に入れて医師たちに見せたという。

10月17日、3度目の通院で検査を受けたところ、医師から破水しているため妊娠を終わらせなければならないと告げられた。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「米国」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]