「宇宙からの目」で犯罪捜査 衛星画像の活用進む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
英オックスフォードにあるSAカタパルトの通信センター=同社提供

英オックスフォードにあるSAカタパルトの通信センター=同社提供

人工衛星はこれまでも一部の犯罪捜査に使われてきた。オーストラリア当局は10年以上前から、違法な森林伐採の取り締まりに衛星画像を活用している。

さらに近年は画像の解像度や信頼性が飛躍的に向上したことで、捜査活動に変革をもたらす可能性も指摘されている。

SAカタパルトの専門家によれば、衛星画像の解像度は5年前の時点で2~5メートル、最高でも1メートルほどだったが、現在では30センチの精度を実現している。同社では密輸などの組織犯罪を中心に、警察、治安当局と共同の試験運用を進めている。漁船による違法操業の追跡も、大きな活用分野だ。

解像度の向上に加え、人工衛星の大幅な増加も追い風となっている。より多くのデータが低コストで入手できるようになるからだ。同時に、他社との競争やアジアなどでの市場拡大にも拍車がかかる。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「World」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]