世界の野生動物、過去40年で半減 WWF

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人間が食用のため動物を殺したり、生息地を破壊したりいているのが原因だという

人間が食用のため動物を殺したり、生息地を破壊したりいているのが原因だという

WWFは原因として、人間が食用のため過剰に動物を殺したり、生息地を破壊したりしていると指摘。「我々は自然資源を食いつぶし、将来世代のニーズの維持を難しくしている」と警鐘を鳴らす。

WWFは野生生物3000種について調査した記録をもとに、「生きている地球指数」を2年ごとに発表している。今回の指数では野生生物の減少に伴うリスクについて、これまでで最も強く警告した。

海洋生物が脅かされることに伴う世界の経済損失は、2050年までに最大で4280億ドル(約47兆円)に上ると試算している。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「生き物いろいろ」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]