チョコレート色のアマガエル、ニューギニアの熱帯雨林で新種発見
(CNN) オーストラリアの研究チームが、ニューギニア島低地の熱帯雨林でチョコレート色をした新種のアマガエルを発見したとして、オーストラリアの動物学会誌に論文を発表した。
アマガエルといえば普通は緑色をしているが、今回見つかった種は褐色をしていたことから「チョコレートフロッグ」と命名された。
論文を執筆したクイーンズランド博物館のポール・オリバー氏によると、チョコレートフロッグ(学名「Litoria mira」)はオーストラリアなどに生息するイエアメガエルに最も近い種で、一方が緑色、一方がチョコレート色をしていることを除けば、姿形はよく似ているという。
オーストラリア北部とニューギニア島は260万年前までは陸続きだったが、現在のニューギニア島はほとんどが熱帯雨林に覆われ、オーストラリア北部はサバンナが大部分を占める。イエアメガエルはオーストラリア北部および東部とニューギニア島に生息している。