チョコレート色のアマガエル、ニューギニアの熱帯雨林で新種発見

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チョコレート色をした新種のアマガエルがニューギニア島で発見された/From Steve Richards/Griffith University

チョコレート色をした新種のアマガエルがニューギニア島で発見された/From Steve Richards/Griffith University

(CNN) オーストラリアの研究チームが、ニューギニア島低地の熱帯雨林でチョコレート色をした新種のアマガエルを発見したとして、オーストラリアの動物学会誌に論文を発表した。

アマガエルといえば普通は緑色をしているが、今回見つかった種は褐色をしていたことから「チョコレートフロッグ」と命名された。

論文を執筆したクイーンズランド博物館のポール・オリバー氏によると、チョコレートフロッグ(学名「Litoria mira」)はオーストラリアなどに生息するイエアメガエルに最も近い種で、一方が緑色、一方がチョコレート色をしていることを除けば、姿形はよく似ているという。

オーストラリア北部とニューギニア島は260万年前までは陸続きだったが、現在のニューギニア島はほとんどが熱帯雨林に覆われ、オーストラリア北部はサバンナが大部分を占める。イエアメガエルはオーストラリア北部および東部とニューギニア島に生息している。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「生き物いろいろ」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]