兵士が携行、軽量小型のドローン登場 偵察に活躍

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
米企業が携帯可能な小型ドローンを開発

米企業が携帯可能な小型ドローンを開発

ワシントン(CNNMoney) 米軍に小型無人飛行機(ドローン)を納入している米企業「エアロバイロンメント」は14日までに、兵士の制服のポケットなどに収納可能とする小型ドローン「スナイプ」を公開した。

今年4月には最初の約20機を既に政府関連機関に引き渡したとしている。

重さは野球ボールほどで、近接距離用の偵察監視用の機能を持つ。兵器はないが、兵士による戦闘現場などでの状況監視に役立つと主張している。

スナイプは4つの回転翼を持つドローンで、飛行可能時間は約15分で最高速度は時速20マイル(約32キロ)。手の平から飛ばすことができ、タブレット端末から操作する。

同社は売り込み先として軍の他、消防士などの緊急事態対応要員なども想定している。消防署は火勢の広がりなどを把握するため大型のドローンの採用を既に始めている。

同社の広報担当者によると、値段の問題などもあり一般消費者向けには販売しない方針。値段は明らかにしていない。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「Tech」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]