Luxury

引き出しの中に55年、中世のチェス駒が9900万円で落札 英

55年間引き出しにしまわれていた中世のチェス駒に1億円近い値が付いた

55年間引き出しにしまわれていた中世のチェス駒に1億円近い値が付いた/Tristan Fewings/Getty Images for Sotheby's

英スコットランドの骨董(こっとう)商の家族が55年間引き出しにしまっていた古いチェスの駒1個が2日、ロンドンでオークションにかけられ、73万5000ポンド(約9940万円)で落札された。

セイウチの牙で中世の兵士を彫ったとされるこのチェス駒は、1964年に当該の骨董商が5ポンドで購入した。

オークションを主催したサザビーズによれば、駒は「ルイス島のチェス駒」と呼ばれる中世起源のチェス駒の1つで、1831年にスコットランド北西部アウター・ヘブリディーズのルイス島で見つかった93個の駒と同種のものだという。

「ルイス島のチェス駒」がオークションにかけられたのは今回が初めて。高さ約8.9センチのこの駒はひげをたくわえた門番の姿で、右手に剣を構え、体の左側を盾で覆っている。駒の種類は、現代のチェスでいうところの「ルーク」に相当するとされる。

「ルイス島のチェス駒」が競売にかけられたのは今回が初めて/Tristan Fewings/Getty Images for Sotheby's
「ルイス島のチェス駒」が競売にかけられたのは今回が初めて/Tristan Fewings/Getty Images for Sotheby's

これらのチェス駒の素材はセイウチの牙が大半を占める。主要な学説が示す制作年代は12世紀後半から13世紀初めにかけてで、制作場所はノルウェーのトロンへイムとみられている。

サザビーズは報道発表の中で、「ルイス島のチェス駒」について「民間伝承に広く浸透し、語り継がれる伝統の豊かさを体現している」と説明。そのうえで「ヨーロッパ文明の重要なシンボル」だと付け加えた。

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]