大雨後の鉄砲水で6人死亡 米ナッシュビル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
冠水した幹線道路で水につかる乗用車/Andrew Nelles/Imagn Content Services, LLC

冠水した幹線道路で水につかる乗用車/Andrew Nelles/Imagn Content Services, LLC

クーパー市長は別のツイッターへの投稿で、2日間の降雨量としては市の歴史上2番目となるなか、都市圏の救急隊員が休みなく働いていると述べた。

今回の洪水はナッシュビルを襲った悲劇の最新の事例となった。昨年は竜巻による被害を経験したほか、クリスマスには中心地で車が爆発する事件が起きていた。

2日間にわたる土砂降りでテネシー州中部の全域で河川が氾濫(はんらん)し、2010年5月以降で最悪の水準の洪水が発生している。米国立気象局(NWS)によれば、2010年の嵐ではテネシー州中部で18人が死亡したほか、テネシー州とケンタッキー州全体では少なくとも27人が死亡した。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「米国」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]