スペース・スイーパーズは宇宙の掃除人、磁石を使ってデブリ退治

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
推計によれば、1億7000万個の宇宙ごみが軌道上を漂っている

推計によれば、1億7000万個の宇宙ごみが軌道上を漂っている

宇宙ごみは有人宇宙飛行だけでなく、我々の日常生活に関わる衛星にとっても脅威になっている。

山崎氏の説明によれば、こうした衛星は気象予測や通信、GPS(全地球測位システム)といった欠かせない役割を担っているという。

アストロスケールでは、大規模な衛星網を運用する会社に衛星除去サービスを売り込む計画だ。

伊藤氏は「弊社はこれまで実証されてこなかった技術を、ごく短期間で試している」と指摘。「宇宙空間をきれいにするための取り組みに貢献しようとしなければ、我々の生活にとっての脅威となりかねない」と話す。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「サイエンス」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]