「ジョブズ氏は移民の子」、仏難民キャンプにバンクシー新作

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

難民キャンプを撮影した写真の中には、壁の前の仮設テントと「こんな生活に値する人など誰もいない」などの落書きを写した1枚もあった。

バンクシーは珍しく英国のメディアに声明を寄せ、「移民はその国の資源を浪費させると我々は考えがちだ。だがスティーブ・ジョブズはシリア移民の息子だった。アップルは世界最大の利益を生み出す企業であり、年間70億ドル(約8470億円)を超す税金を納めている。ホムスからの若者を受け入れたからこそ同社は存在できた」と指摘した。

バンクシーは先に、自身が手掛けたテーマパークの「ディズマランド」をカレーの難民キャンプの宿泊施設に転用すると表明していた。同地の難民キャンプは「ジャングル」と呼ばれ、スーダンやシリア、アフガニスタンなどの難民3000人あまりが身を寄せている。

カレー市の広報によると、バンクシーの作品は市当局が保護する方針。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「Entertainment」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]