愛犬だけは手放したくない――経済的苦境の飼い主を支援へ 米

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CNNの取材に答えるチャーリーの飼い主のポルカリさん

CNNの取材に答えるチャーリーの飼い主のポルカリさん

マサチューセッツ州キングストン(CNN) 米マサチューセッツ州に住むサラ・ポルカリさんの6歳の愛犬「チャーリー」は2週間前、胸部に腫瘍(しゅよう)が見つかった。3月にがんと診断され、後ろ足1本を切断したばかり。獣医師からは、今回もすぐに手術した方がいいと勧められた。

しかしポルカリさんは運悪く会社をリストラされたばかりで、しかも妊娠6カ月。途方に暮れていたところ、獣医師が紹介してくれたのが、経済的苦境に陥った飼い主を支援している非営利団体「フェアリー・ドッグペアレンツ」だった。

早速インターネットで申し込むと、その晩に電話があり、ぜひ支援したいと告げられた。

同団体は2009年の活動開始以来、マサチューセッツ州内で飼い犬約400匹を対象に、15万ドル(約1170万円)相当の餌代や治療代を提供してきた。目的は、飼い主が面倒を見られなくなった犬が捨てられたり、安楽死させられたりするのを防ぐことにある。「一度シェルター(保護施設)に預けてしまうと、もう取り返しがつかない」と同団体創設者のマルロ・マニングさんは訴える。

動物愛護団体の推計によれば、米国では年間200万~250万匹の犬がシェルターに預けられ、100万~200万匹が安楽死させられている。最近の景気低迷により、さらに100万匹のペットが家を失う恐れがあるという。

フェアリー・ドッグペアレンツの予算はすべて寄付でまかない、救急治療や慢性疾患の治療が必要な犬には年間800ドル、一般的な治療に対しては同300ドルを上限として支援する。

「飼い主の多くは既に仕事や家を失い、愛犬だけは手放すまいとしている」とマニングさん。緊急治療代を援助した飼い主の75%は、愛犬を安楽死させずに済んだという。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「USA」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]