エリコの古代遺跡が世界遺産に パレスチナ歓迎、イスラエル反発

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
古代遺跡テルアッスルタンが世界遺産に登録されることが決まった/Mahmoud Illean/AP

古代遺跡テルアッスルタンが世界遺産に登録されることが決まった/Mahmoud Illean/AP

エルサレム(CNN) 国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会は17日、ヨルダン川西岸のエリコにある古代遺跡テルアッスルタンを「パレスチナの世界遺産」に登録することを決議した。ユネスコによると、世界遺産登録はサウジアラビアのリヤドで開いた委員会で決まった。

パレスチナ自治政府はこの決定を歓迎する一方、イスラエルは反発している。

テルアッスルタン遺跡はイスラエルが占領するヨルダン川西岸のエリコにあり、紀元前9000年にさかのぼる歴史をもつ。エリコ自体、世界で最も古くから人が住み始めた都市の一つとされる。

パレスチナ自治政府外務省は17日に発表した声明の中でこの決定について、エリコの「文化的、経済的、政治的重要性」が認められたと述べ、「人類の1万年の発展」の証しと位置付けた。

一方、イスラエル外務省は、パレスチナがユネスコを政治利用していることが改めて示されたとして遺憾を表明した。

ヨルダン渓谷にあるエリコは、東側を流れるヨルダン川と、西側にあるエルサレムとの間に位置する。

エリコは2010年、石器時代にまでさかのぼる世界最古の城壁都市と認定されていた。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「イスラエル」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]