「男性器かみ切る」は冗談、南米原産の魚パクー
教授は、警告の狙いは、バルト海でパクーが見つかったことの驚きや、攻撃的かつ潜在的には危険な魚種であることを知らせるためだったと述べた。
パクーは南米の肉食淡水魚ピラニアの近似種。デンマークのような北方の海で見つかったのは極めて異例となっている。
米ミシガン大学のピラニア研究者であるウィリアム・フィンク氏はパクーは草食で、人間を襲ったことを示す記録はないと主張。鋭い歯は果物の種などをかみつぶすものとしている。
エーレスンド海峡で発見されたことについては、海水や低温では生息出来ないため、放された後に直ぐ捕まった可能性があるとしている。