仕事中毒になっている? 大人のADHDとの関係

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ADHDの特徴がワーカホリックにつながるとの仮説も示された

ADHDの特徴がワーカホリックにつながるとの仮説も示された

アンドレアッセン氏はADHDの人について、不注意や衝動性、過活動といった特徴を持つことが多いと指摘。こうした衝動性のため、先のことを考えずに多くの仕事を引き受けたり、実際には処理しきれないような量の仕事を抱えてしまうのではないかとの仮説を提示する。

米国では2011年の時点で、4~17歳の約11%がADHDの診断を受けており、患者数は増加基調にある。ただ、これまでADHDとの関連が明確に指摘されてきたのは子どもや思春期の患者で、大人の場合は見過ごされることが多かったという。

アンドレアッセン氏は、「ADHDは子どもに特有のもので成長と同時に解消されると考えられてきたため、大人のADHDに関する知識は少なかった」と指摘する。

大人でも仕事があまりに大変だと感じる場合にはADHDの恐れがあるという。自身の弱点を補うために週末や夜遅くまで働いている可能性があるほか、オフィスが静かな時間帯に働くのを好む例もあるようだ。

今回の研究ではワーカホリックと強迫性障害(OCD)の関連も判明。ワーカホリックと分類される人の約4分の1はOCDの診断基準を満たしていることが明らかになった。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「サイエンス」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]