客室乗務員、機内で乗客の赤ちゃんに授乳 フィリピン航空
(CNN) フィリピン航空の国内便の機内で、赤ちゃんの粉ミルクを切らした乗客のために、客室乗務員が自分の母乳を授乳する出来事があった。
この乗務員は6日の便に乗務していたパトリーシャ・オーガノさん。赤ちゃんを抱っこしている自身の写真を7日のフェイスブックに投稿した。オーガノさんは同便の機内で、離陸後間もなく赤ちゃんの泣き声が聞こえたため母親に近付き、「大丈夫ですか」と尋ねたところ、「母親は目に涙をためて、粉ミルクを切らしてしまったと話した」という。
オーガノさん自身も幼い娘を育てる母親だった。粉ミルクを切らしたと聞いて心が痛んだが、機内に粉ミルクの用意はなかった。
そこで「私がしてあげられるのは、自分の母乳をあげることだけ」と考えて、母親に提案。同僚が母親を配膳準備室に案内し、そこでオーガノさんが赤ちゃんに授乳した。
「お母さんは安心した様子だった。私は赤ちゃんが眠るまで授乳を続け、それから元の座席に案内した。私がその場を離れる際に、お母さんは心からお礼を言ってくれた」。オーガノさんはそう振り返っている。
米疾病対策センターによると、母乳には2型糖尿病やぜんそくのリスクを低下させるなど、数多くのメリットがある。
ただし米食品医薬品局では、母親以外の女性の母乳を与える場合は事前に医師の診断を受けるよう勧告している。母親以外の女性からの授乳には感染症の危険があるほか、母乳に違法薬物などの化学物質や処方薬が含まれる可能性も指摘されている。