動物園の赤ちゃんゴリラ、母に代わって飼育員が子育て 英国

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
英動物園の飼育員が母ゴリラに代わって赤ちゃんゴリラを育てている/Bristol Zoo Gardens

英動物園の飼育員が母ゴリラに代わって赤ちゃんゴリラを育てている/Bristol Zoo Gardens

ロンドン(CNN) 英ブリストルの動物園で、子育てがうまくできない母ゴリラに代わって、飼育員が24時間態勢で赤ちゃんゴリラにミルクを飲ませるなどの世話をしている。

生後2カ月になったオスの赤ちゃんゴリラの名前はまだ未定。母ゴリラ「カラ」の授乳だけでは足りず、あと4カ月間、飼育員が哺乳瓶でミルクを飲ませて育てることになった。

同動物園は、「動物は自然な状態で母親に育ててもらう方が望ましい」としたうえで、「悲しいことに、常にそれができるとは限らない。今回は、赤ちゃんゴリラに生き延びてもらうためには人の手で育てるのが最善だと判断した」と説明する。

赤ちゃんは生後2カ月のオス。名前はまだ決まっていない/Bristol Zoo Gardens
赤ちゃんは生後2カ月のオス。名前はまだ決まっていない/Bristol Zoo Gardens

母ゴリラのカラもうまく馴染んで元気に過ごしているという。

夜間に赤ちゃんを母親から引き離すときは、飼育員が赤ちゃんを胸にしっかり抱き、ゴリラの声を出すなどして、母ゴリラのように接しようと努めている。

日中はゴリラ舎に入れて仲間と触れ合ってもらい、いずれ赤ちゃんと群れの間に絆ができて、家族の一員として受け入れてもらえればと期待する。

飼育員はゴリラの声真似をするなどして、母親のように接しようと努めている/Bristol Zoo Gardens
飼育員はゴリラの声真似をするなどして、母親のように接しようと努めている/Bristol Zoo Gardens

赤ちゃんはまだ一般公開されていない。名前はフェイスブックを通じて投票を募っており、「モテュク」(赤道ギニアのブビ語で「村長」の意味)、「ハサニ」(スワヒリ語で「ハンサム」の意味)、「ルアンゴ」(赤道ギニアの沿岸部の町の名)、「キドシ」(中央アフリカで人気の名前)の中から選べる。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「生き物いろいろ」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]