「死火山」のマグマ、レアアースを豊富に含有か 新研究

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スウェーデン・キルナで昨年、大規模なレアアース(希土類)の鉱床が発見された/Leon Neal/Getty Images

スウェーデン・キルナで昨年、大規模なレアアース(希土類)の鉱床が発見された/Leon Neal/Getty Images

(CNN) 世界中に点在する「死火山」で発見されたマグマには、レアアース(希土類)が豊富に含まれている可能性があることが分かった。24日に発表された報告書で明らかになった。ランタン、ネオジム、テルビウムなどのレアアースは電気自動車(EV)、風力タービンなどのクリーン技術に不可欠な原材料とされる。地球温暖化を進行させる化石燃料との関係を断ち切る上で世界にとって極めて重要だ。

レアアースは実際にはそれほど希少ではないが、低濃度で見つかることが多く、抽出が難しい場合がある。現在レアアースのサプライチェーン(供給網)を支配しているのは中国だ。その需要が高まるにつれ、多くの国は中国への依存を断ち切るべく新たな供給源の獲得を急いでいる。

この研究は、昨年スウェーデンの最北に位置する都市キルナで巨大なレアアース鉱床が発見されたことをきっかけにしている。キルナは鉱山の町で、約16億年前に激しい火山活動によって形成された巨大な鉄鉱石の塊の上に位置している。

オーストラリア国立大学と中国科学院大学の科学者らは、この発見に大きな疑問を抱いた。なぜそこにレアアースがあったのか。

しかし、この種の火山は非常に珍しいため、研究者らは実際に現地に出向いて謎を解明することはできなかった。そこで、こうした火山のものと似た組成の人工岩石を使って研究室でマグマだまりを再現し、加圧炉に入れて超高温に加熱した。

研究によると、岩石が溶けて「マグマ状」になると、鉄を多く含むマグマは周囲の環境からレアアースをすべて吸収するため、通常の火山から噴出するマグマよりもレアアースを濃縮する効率が最大200倍に達する。

この研究結果は、米国、チリ、オーストラリアを含む世界中の火山に未調査のレアアース鉱床がある可能性を示唆している。

研究著者のマイケル・アーネンブルク氏は、これらの場所の多くはすでに鉄鉱石の採掘が行われており、企業と環境の双方にメリットをもたらす可能性があると指摘する。企業は鉱山からより多くの価値を得ることができ、「新しい場所から資源を掘り出す必要がなくなるかもしれない」からだ。

レアアースの採掘は、土壌や地下水を汚染する可能性のある有毒化学物質を使用するため、環境問題に悩まされてきた。人権団体はまた、児童労働を含むサプライチェーンにおける人権侵害の申し立てを報告している。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「サイエンス」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]