英語など一部のツイート、文字数上限が280字に拡大

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

サンフランシスコ(CNNMoney) 米短文投稿サイトのツイッターは26日、ツイート文字数の上限を英語やスペイン語、ポルトガル語など一部の言語で試験的に140字から280字に引き上げると発表した。

英語やスペイン語は日本語や韓国語、中国語に比べ、同じ文字数で伝えられる情報量が約半分に限られるためだという。 ツイッターによると、現在上限に設定されている140文字を使い切ったツイートは日本語で全体の0.4%にとどまるのに対して、英語では9%を占める。

同社は「私たちが調べた結果、文字制限は英語でツイートする人々にとって大きなストレスになるのに対し、日本語でツイートする人にとってはそうでないことが分かった」としている。

新たな上限はまず少数のユーザーが書き込むツイートにのみ適用されるが、長くなったツイートを読めるユーザーは特に限定されないという。

ツイッターの共同設立者、ジャック・ドーシー最高経営責任者(CEO)は最近、ツイートのユーザー名を文字数制限の対象から外すなど、制限緩和の姿勢を示している。

ツイートはもともと携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)で投稿できるよう、SMSの160文字制限に合わせて140文字までに設定されたともされる。しかし一方で、ツイートの長さの改善よりも投稿内容の制御など中身の問題にもっと集中すべきと反発する意見が出ることも予想される。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「Tech」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]