ナイジェリア北東部の町に数百人の遺体 ボコ・ハラムか
ナイジェリア北部カノ(CNN) ナイジェリア北東部ボルノ州の町ダマサクで、数百人の腐乱した遺体が見つかった。先月までこの町を占拠していたイスラム過激派「ボコ・ハラム」が、住民らを殺害したとみられる。
ダマサクは昨年11月からボコ・ハラムが支配していたが、ナイジェリアとチャドの連合軍が奪回した。遺体は先週末、ボコ・ハラム支配下での被害を調べるために町を訪れていた州当局の調査委員会が発見した。
地元当局の報道官が27日、CNNに語ったところによると、遺体は地面に浅い穴を掘って印を付けた20カ所の集団墓地に埋められたり、路上に放置されたりしていた。
ボコ・ハラムに殺害された男女や子どもたちとみられる。地中に埋められた遺体は腐乱が激しく、路上の遺体は風にさらされて乾き切っていた。
同報道官は遺体の数を明言しなかったが、発掘作業に参加したボランティアの住民は「墓地と路上で合わせて400体以上」と話している。
ダマサクでは先月の奪回直後にも、90人前後の遺体が埋められているのが見つかった。