食糧不足が深刻化、パスタの価格は200倍も ベネズエラ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

市民の多くは仕方なくスーパーに長い行列を作る。買い物ができる曜日は身分証明書ごとに決められていて、自分の欲しいものがどの店にあるかを見極めたうえで、何時間も行列に並ばなければならない。それでもほとんど何も手に入らないこともある。

「午前3時から並んで買えたのは歯磨き粉2本だけ。今晩は歯磨き粉を食べるしかないかも」と19歳の女性はため息をつく。「闇市場で買えばコメ3キロで1カ月分の給料が吹き飛ぶ」。

月給約4万ボリバルという25歳の建設作業員の男性も、「粉もコメも砂糖も手に入らなかった。あったのは石鹸(せっけん)だけ。でも石鹸じゃ食べられない」と嘆く。

48歳の男性は、1日中かけてあちこちの店を回っているが、「並んでいるうちに自分の証明書番号で買い物できる期限が切れて、手元には何も残らない」と肩を落とした。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「人道危機」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]