玩具もおとぎ話も男女の壁一掃、スウェーデンの幼児教育施設

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
性別に対して中立的な就学前教育を行う施設で使用される、感情を表す人形

性別に対して中立的な就学前教育を行う施設で使用される、感情を表す人形

(CNN) 子どもは生まれた瞬間から、着る服や与えられる玩具、社会の中でどう振る舞うべきかが性別によって決定される。

だがスウェーデンでは、そうした区別を取り払って、性別に対して中立的なジェンダー・ニュートラル就学前教育を行う施設が登場している。

人形遊び専用や積み木遊び専用の指定場所はない。そうした玩具は意図的にバラバラに配置され、男女が一緒に遊べる環境を創出している。

この2つの施設、ニコライガーデンとエガリア(ラテン語で「平等」の意味)では、性別を強調しない取り組みに対してあらゆる努力を惜しまない。子どもたちは自由に性別の壁を越えることができる。

教員たちは、性別に基づいて子どもたちをひとくくりにしたり、それとなく注意して特定のことをやめさせたりしないよう、細心の注意を払う。「女の子」「男の子」という言葉は一切排除して、子どもたちは名前または性別に対して中立的な代名詞の「hen」で呼ぶ。

しかし幼い時からこうした教育は本当に必要なのか。長期的にはどんな影響が出るのか。

このほど世界15カ国で行われた調査によれば、子どもたちは10歳になるまでに性別によって束縛され、その悪影響は生涯に及ぶ。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「人道危機」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]