ロシア、ザポリージャ原発を再び砲撃か ウクライナが非難

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

(CNN) ウクライナの原子力企業エネルゴアトムは11日、SNSのテレグラムで、ロシアが再びザポリージャ原子力発電所を砲撃したと非難した。

エネルゴアトムは投稿で、「侵略者はまたしても同原発を狙い、第1発電ユニットから遠くない位置を攻撃した」と説明。攻撃で排水ポンプ場が損傷し、付近の広い範囲で煙が確認されたと明らかにした。

エネルゴアトムはまた、「状況は悪化しつつある。近くに放射線源があり、複数の放射線センサーが損傷したからだ」とも述べた。

ただ、砲撃再開後も同原発の放射線レベルは通常の範囲内に収まっているという。

ザポリージャ原発を巡っては、付近での戦闘により壊滅的な結果が生じかねないとして、複数の国際組織が懸念を強めている。主要7カ国(G7)は10日の声明で、ロシアに同原発をウクライナの完全な管理下に戻すよう要求した。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「ウクライナ」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]