イスラエル軍、西エレズ検問所の開設を発表 人道物資搬入のため

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「西エレズ」検問所を開設したとしてイスラエル軍が公開した動画の一コマ

「西エレズ」検問所を開設したとしてイスラエル軍が公開した動画の一コマ

(CNN) イスラエル国防軍(IDF)は12日、イスラエル政府の指示に基づき、米政府と連携し、パレスチナ自治区ガザ地区の住民へ人道援助物資を輸送するため、ガザ地区北部に「西エレズ」検問所を開設したと発表した。

IDFは、これを「ガザ地区、特にガザ地区北部への援助ルートを増やす」取り組みの一環だと述べた。同軍は11日、ラファ市のさらにいくつかの地域に対し、即時避難を命じている。これらの地域では地上侵攻に先立ち作戦を強化している。ラファからはすでに約30万人が避難した。

国連世界食糧計画(WFP)は10日、ガザ地区南部の検問所では3日間援助物資の搬入が行われていないことを明らかにした。エジプトは11日、安全上の懸念を理由にラファ検問所からの援助物資の搬入を調整しないと発表した。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「イスラエル」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]