トルコ・イスタンブールでM6.2の地震、151人負傷 建物から飛び降りも

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

番組中にM6.2の地震、揺れるスタジオで状況伝えるアナウンサー トルコ

(CNN) トルコの災害緊急事態対策庁(AFAD)は23日、最大都市イスタンブール付近でマグニチュード(M)6.2の地震が起きたと発表した。

イスタンブール当局によると、死者は確認されていないが、パニックに陥って建物から飛び降りるなどして151人が負傷した。住宅の倒壊はないという。

AFADによると、震源地はイスタンブールから西に約70キロ離れたシリウリ沖。

同国のイェルリカヤ内相によると、震源の深さは約7キロで、揺れは13秒続いた。余震も多く観測され、最大でM5.9だった。イェルリカヤ氏はX(旧ツイッター)で余震に備えるよう国民に呼びかけた。

同国では2023年2月に南部を震源にM7.8の地震が発生した。同国で発生した地震としては過去100年で最も犠牲者が多くなり、隣国シリアと合わせた死者は5万人を超えた。

トルコ周辺には北アナトリアと東アナトリアの二つの断層があり、世界で最も地震活動が活発な地域の一つだ。

かつてビザンツ帝国とオスマン帝国の首都だったイスタンブールの人口は約1600万人。英ロンドン地質学会によると、イスタンブールは北アナトリア断層から20キロしか離れていない。

この断層は過去にも大震災を引き起こしている。1999年にイズミット近郊を襲ったM7.6の地震では1万7000人超が犠牲になった。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「トルコ」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]