米就業者数が28万人増、予想上回る 5月雇用統計

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
幅広い分野で増加がみられた

幅広い分野で増加がみられた

職種別では、高技能職を始めとする幅広い分野で雇用が増加。サービス業や医療が増加したほか、マーケティングや会計などの業種でも増加した。建設業の雇用も伸びている。

唯一足を引っ張ったのがエネルギー業界。天然ガスや石油価格の低下を受け、引き続き雇用を削減している。鉱業でも雇用が失われた。ただ、今回の統計が全体として強い数字であったことには変わりない。

FRBは17日、米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合を開く予定で、雇用統計の伸びは良いタイミングだ。FRBが6月に利上げに踏み切ることはないとみられるが、経済情勢の改善が続けば約10年ぶりとなる利上げが実現する日もきそうだ。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「Business」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]