宇宙誕生の「重力波」を初観測、急膨張裏付け 米研究チーム

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宇宙誕生の謎を解明する手がかりに?

宇宙誕生の謎を解明する手がかりに?

(CNN) 138億年前、宇宙誕生のビッグバンで生じた「重力波」の存在を裏付ける証拠が初めて見つかったとして、米スタンフォード大学などの研究チームが17日に記者会見を開いて発表した。この説がもし正しければ、ビッグバンからわずか1兆分の1秒足らずで宇宙が急膨張したことが裏付けられ、宇宙誕生の謎を解明する手がかりになると期待されている。

ハーバード・スミソニアン天体物理学センターによると、重力波とはビッグバンの「最初の振動」と考えられるもの。アルバート・アインシュタインが一般相対性理論で予言していたが、その存在を裏付ける証拠が見つかったのは初めて。

ビッグバン後の宇宙は「インフレーション(膨張)」と呼ばれる急拡大現象が発生したとされている。研究チームは南極の望遠鏡「BICEP2」を使って宇宙創世記から残された光を調べ、この膨張の「決定的証拠」(物理・天文学者のマーク・カミオンコウスキ氏)をとらえたという。

宇宙創世記からの光は「宇宙マイクロ波背景放射」と呼ばれ、宇宙の歴史を物語る存在とされる。BICEP2チームはその偏光と呼ばれる現象に着目し、重力波でしか形成されないとされる特定の偏光パターンを発見した。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「サイエンス」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]