トイレットペーパーも対象? EUが米国製品に報復関税示唆、交渉まとまらなければ実施へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
独ベルリン港に積み上げられた貨物コンテナ/Maja Hitij/Getty Images

独ベルリン港に積み上げられた貨物コンテナ/Maja Hitij/Getty Images

ロンドン(CNN) 欧州連合(EU)は14日、米国への報復関税として同国製のトイレットペーパー、大豆、化粧品など数百品目に課税する意向を表明した。米国との貿易交渉が不首尾に終わった場合、実施する考えを示している。

EU加盟国はリストアップした米国製品の大半に対し、米国との合意が成立しなければ25%の追加関税を課すとした。

この報復措置に先駆け、トランプ米大統領は数十カ国の貿易相手国を対象に高率の関税をかける政策を発表していた。実現すれば米国をはじめとする国々はリセッション(景気後退)に陥る恐れがある。

トランプ氏は今月、俗に言う相互関税の発動を90日間停止。これを受け、EUも当初の対抗措置を一時停止した。米国による鉄鋼・アルミへの25%関税への報復として、EU側の関税措置は15日に発効する予定だった。

EUの執行機関、欧州委員会は14日に声明を出し、今後の交渉が満足できるものでなければ、EUによる対抗措置は発動されると述べた。

EUのリストに掲載された米国製品約400品目には、7月中旬から追加関税が課される可能性がある。また1300程度の品目についても、高率の輸入税が同時期かそれ以降に課される可能性がある。

当該のEUのリストには、米国からの輸出が特に多い一部の品目は含まれていない。米国の2023年の公式データに基づくEUの計算によれば、米国から欧州に輸出される上位5品目は石油・ガス、医薬品、航空製品・部品、医療設備と補給品、動力車となっている。リストにはオートバイと大豆が含まれており、これらは25%関税の対象となる可能性がある。

この他、EUの報復関税が適用される主要農産物にはアーモンドなどのナッツ類や生果実が含まれる。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「EU」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]