栄養豊富なゴキブリのミルク、いずれ人間用にも?
(CNN) 栄養価が極めて高いゴキブリのミルクがいつか人間も消費できるサプリメントになるかもしれない――そんな研究結果が結晶学会誌の7月号に発表された。
研究チームが調べたのは「ディプロプテラ・プンクタータ」と呼ばれる胎生のゴキブリ。卵を産まず、母親の胎内で液体の栄養を与えて胚(はい)が成長する。胎内の胚が液体を摂取すると、その腸内でタンパク質結晶が形成される。
この結晶を取り出して成分を調べたところ、タンパク質や必須アミノ酸、脂質、糖類など、人間の食品にも欠かせない栄養素が豊富に含まれていることが分かった。栄養価が高いため、幼虫の体はほかの種類のゴキブリよりもずっと大きくなるという。
研究チームのレナード・チャバス氏によると、この結晶のエネルギー量は水牛の乳の約3倍、乳牛の乳の約4倍に相当するという。
ただし胚の腸から結晶を取り出す方法は効率的とはいえない。研究チームは生物学的、化学的仕組みを調べて、生物工学でその仕組みを再現してゴキブリミルクの大量生産につなげることを目指す。
ちなみに、同僚とのゲームに負けてこのゴキブリのミルクを飲んでみたというチャバス氏は、「特に味はしなかった」とコメントしている。