寿命の延び、生物学的にはもう限界? 米研究

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
科学的発明や生物学研究の進展によって寿命の延びは維持できるという見方も

科学的発明や生物学研究の進展によって寿命の延びは維持できるという見方も

この研究について、加齢問題に詳しい英健康加齢研究所のデイム・リンダ・パートリッジ氏は、「今100歳の人は100年前の1916年に生まれ、現代の子どもたちとはまったく状況が異なっていた」と述べ、現在の高齢者は感染症や戦争、質の悪い食事といった過酷な生活環境を経験してきたと指摘。「従って、今生まれる子どもたち(の余命)を予想することはできない」との見方を示した。

英生物老年学研究財団のアレックス・ザボロンコフ氏も、限界説について「科学的には理にかなっている」としながらも、「老化の生物学にもっと真剣に関与すれば、寿命を相当延ばすことはできる」と見る。

100年前に比べて生活環境は改善されたが、現代の子どもたちについても不安はあるとパートリッジ氏は言う。「肥満は大きな悲劇」だと同氏は話し、「子どもたちは非常に不健康な育ち方をしている。私たちは長期的な影響に関してなすべきことがたくさんある。展望はあまり良くない」と予想している。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「サイエンス」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]