愛犬の「無実」をDNA鑑定で証明、殺処分免れる 米

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
法的に所有物とみなされる犬には、これまでDNA鑑定が検討されなかったという

法的に所有物とみなされる犬には、これまでDNA鑑定が検討されなかったという

鑑定を担当したクラークさんはCNNに対し、ブラッドを殺したのは別の犬だったことがDNA鑑定で分かったと話した。しかし「真犯人」の犬探しは迷宮入りとなった。

ジェブは翌週、帰宅を許された。ジョブさん一家は、2度とジェブを放し飼いにしないという誓約書に署名。動物たちの脱走を防ぐため、庭にフェンスを設けることを約束した。

動物管理局にいた9週間の間にジェブは痩せ、人を怖がるようになってしまったとペニーさんは言う。それから3カ月たった今もまだ、知らない男性を怖がるという。

愛犬を無実の罪で殺されかけたジョブさん一家には、今も苦い思いが残る。なぜ裁判所が殺処分を言い渡す前にDNA鑑定を行ってくれなかったのかという疑問は消えない。

これについてミシガン州立大学のデービッド・ファーブル教授は、「犬は所有物なので権利がない」と解説する。犬の命がかかっている場合、裁判所がDNA鑑定を検討すべきかどうかについてはこれまで考えられてこなかったと述べ、ジョブさん一家の弁護によって、「これからはこの方法があると分かってもらえる」と評価した。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「サイエンス」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]