消息絶ったA・イアハートの搭乗機、ソナー画像で発見か 太平洋探索した専門家が発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1937年に消息を絶った米女性飛行士アメリア・イアハート/Underwood & Underwood/Alamy Stock Photo

1937年に消息を絶った米女性飛行士アメリア・イアハート/Underwood & Underwood/Alamy Stock Photo

同氏は1年以内に現地に戻り、今回検知した異常が航空機だとする一段の確証を得たいとしている。その場合は遠隔操作型の無人潜水機ROVを使用する公算が大きい。潜水機に搭載したカメラで、対象をより近距離から調査することが可能になるという。発見した対象を水上に引き揚げることも視野に入れているとしている。

米カリフォルニア大学サンディエゴ校の水中考古学者、アンドルー・ピエトルスツカ氏は、今回検知したものがイアハートの機体である可能性はあるとしつつ、そうだと断定するのは時期尚早だと指摘。ソナーのデータや何らかの地質学上の現象、他の航空機に由来するノイズかもしれないとの見解を示した。同氏が主要考古学者を務めるプロジェクト・リカバーは、第2次世界大戦で消息を絶った行方不明兵や航空機の発見に取り組んでいる。

「とはいえ、もし自分がアメリアの機体を探していて、データセットの中にこの標的を見つけたなら、もっと精査してみたいと考えるだろう」(ピエトルスツカ氏)

米政府などにより最も広範に信じられている説は、イアハートとヌーナンが機体の燃料切れのため太平洋のハウランド島近くに墜落したというものだ。新たなソナー画像は、異常を検知した場所が同島に近いため特に関心を集めている。

しかし、ディープシービジョンが発表したソナー画像からは、ツインエンジンなどイアハート搭乗機の特徴が確認できないとの指摘も出ている。

行方不明の航空機の捜索作業を手掛ける深海探索企業ノーティコスの創業者兼社長、デービッド・ジャーダン氏は「ソナー画像だけで何かを特定するのは不可能だ。音波は見極めが困難な場合もあり、機体が予期せぬ形で損傷し、形状が変化している可能性もある。このような理由から、ソナー画像だけでは何一つ断定的なことは言えない」と強調した。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「米国」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]