水中写真家コンテスト、息をのむ写真の数々 大賞はザトウクジラ母子の絆を撮影

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大賞に輝いたアルバロ・エレーロ氏は、ザトウクジラの母親と生まれたばかりの子どもの関係を捉えた/Alvaro Herrero/UPY 2025
写真特集:25年水中写真家コンテスト、息をのむ作品の数々

大賞に輝いたアルバロ・エレーロ氏は、ザトウクジラの母親と生まれたばかりの子どもの関係を捉えた/Alvaro Herrero/UPY 2025

(CNN) 2025年水中写真家コンテストの主催者は21日、スペイン人写真家のアルバロ・エレーロ氏が大賞に選出されたと明らかにした。受賞作はザトウクジラの母親と生まれたばかりの子どもの関係を捉えた1枚。

エレーロ氏は「光り輝く絆」と名付けられたこの写真を、フランス領ポリネシアで撮影した。

エレーロ氏は声明で「母親は水面まで子どもに付き添っている。赤ちゃんクジラはまだとても小さく、ぎこちないためだ」と説明。「子どもは水中でわずかに泡を出しており、まだ水中で正しく息を止める方法を学んでいる途中だとみられる。私にとって、この写真はまさに母親の愛情を示すもの、私たちの海に生きる生命の美しさと儚(はかな)さを伝えるものだ」と指摘した。

今年のコンテストでは、この写真が6750件を超える応募作品を退けて大賞に輝いた。

コンテスト審査員のピーター・ローランズ氏は声明で受賞作について、「繊細でありながら力強い母子の絆を捉えたもので、私たちの世界の素晴らしさを余すことなく物語っている」と評した。

そのうえで「私たちは課題に直面しているが、ザトウクジラの個体数は世界各地で増加しており、何が実現可能かを示している」と言い添えた。

他部門の受賞作品には、オスのコブダイ2匹の争いを捉えた中野駿介氏の写真や、クウェートの写真家アブドゥルアジズ・サレハ氏が水中から撮影した砂漠で水を飲むラクダの写真などがある。

このコンテストは1965年に初めて開催され、今年は13のカテゴリーに応募作が寄せられた。

2024年には、グリーンランド東部沖の浅瀬に沈むミンククジラの骨を捉えた写真が評価され、アレックス・ドーソン氏が大賞に輝いていた。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「生き物いろいろ」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]