大リーグのパドレス、母の日に「マドレス」に切り替えトラブルに
(CNN) 米大リーグ(MLB)のサンディエゴ・パドレス(Padres=スペイン語で「父親」「神父」などの意味)が12日、母の日に敬意を表して、ツイッターのユーザー名をこの日1日だけ、母親を意味する「@Madres(マドレス)」に変更した。
これはビールブランドのバドワイザーの公式ツイッターに促され、提案に応じた措置。「サンディエゴ・マドレス」の公式アカウントには、「ハッピー・マドレス・デー」の言葉が掲載された。
ところが1つだけ問題があった。パドレスがマドレスに切り替えたことで、パドレスというユーザー名を制御できなくなった。
すかさず「パドレス」のユーザー名をゲットしたユーザーは、数時間にわたってこの名称を冗談のツイートに使っていた。
The San Diego Padres changed their Twitter username to "Madres" for Mother's Day, and some kid instantly changed his to “Padres” pic.twitter.com/E6Geht6MFr
— Kent (@RealKentMurphy) 2019年5月12日
本家のパドレスは間もなく、自分たちが自らを追い込んだ状況に気付いて対策に乗り出したらしい。それでもしばらくの間は、Padresのユーザー名を検索すると、「ページが存在しません」というメッセージが表示される状態が続いた。