SNSは子どもに有害、たばこと同じ警告表示を 米医務総監が「緊急事態」宣言

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
米国のマーシー医務総監が議会に対し、たばこやアルコール飲料と同じような警告表示をSNSアプリに義務付ける法案を提出するよう促した/Spencer Platt/Getty Images via CNN Newsource

米国のマーシー医務総監が議会に対し、たばこやアルコール飲料と同じような警告表示をSNSアプリに義務付ける法案を提出するよう促した/Spencer Platt/Getty Images via CNN Newsource

(CNN) 米国のビベック・マーシー医務総監は、SNSが子どもの心の健康を脅かしている現状に対して緊急の行動が求められると述べ、たばこやアルコール飲料と同じような警告表示をSNSアプリに義務付ける法案を提出するよう米議会に促した。

マーシー氏は17日の米紙ニューヨーク・タイムズへの寄稿で、「若者の精神衛生危機は緊急事態だ。SNSがその重大な誘因として浮上している」と論じた。

その上で、医学誌JAMAに掲載された米医師会の2019年の論文などを引用。同論文では1日3時間以上をSNSに費やす10代は、うつのリスクが2倍になると指摘していた。ギャラップの実態調査によれば、10代がSNSアプリに費やす時間は1日ほぼ5時間に上る。

CNNのインタビューの中でマーシー氏は、子どもたちの95%以上にSNSが普及していると指摘した。

このため同氏は議会に対し、SNSアプリに警告表示を義務付ける法案を通過させるよう求めている。

「私が警告表示を求めるのは、私たちが今知っていることを、保護者にも知ってもらうことが不可欠だと考えるからだ。すなわちSNSの利用に関連した重大な害がある」とマーシー氏はCNNに語った。

たばこに対するこうした警告表示は1965年から制度化され、過去数十年で米国の喫煙率の大幅な減少につながった。

米議会は以前から、SNSは子どもにとって有害だと主張して運営各社を非難している。メタのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は議会の公聴会で、ネットいじめに遭って自殺した子どもたちの遺族に謝罪した。しかしこれまでのところ、議会はSNSの利用規制に向けた行動をほとんど起こしていない。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「米国」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]