米銀行銃乱射、容疑者はライフルを合法的に購入 事件の6日前
(CNN) 米ケンタッキー州ルイビル中心部の銀行で行員5人が殺害された銃乱射事件で、容疑者(25)は犯行6日前に地元の銃器販売店でAR15型ライフルを合法的に購入していたことが分かった。地元警察が11日、明らかにした。
銃規制推進団体「ギフォーズ法律センター」によると、現在ケンタッキー州では銃の購入から引き渡しまでの間に待期期間を設けていない。一部の州では7~10日間の待期期間を設けている。
コナー・スタージョン容疑者は現場となった銀行「オールド・ナショナル・バンク」の従業員で、犯行の様子をインスタグラムでライブ配信していた。現時点で犯行動機は不明。
ビジネス向けSNSのリンクトインによると、スタージョン容疑者はこの銀行で3回、夏のインターンを行った経験があり、約2年前からフルタイムで雇用されていた。法執行当局の情報筋は10日、容疑者が銀行から解雇通知を受けていたと述べた。
ただ、ルイビルのグリーンバーグ市長は、容疑者が解雇通知を受けていたとは思えないと説明。記者団の取材に対し11日、「銀行関係者から聞いた話を踏まえると、それは正確ではない」との見方を示した。