ウクライナ空軍、ロシア支配地域の弾薬庫を攻撃
(CNN) ウクライナ空軍は、18日未明に南部ヘルソン州のロシア軍の支配地域にある弾薬庫を攻撃したと発表した。こうした主張は南部の親ロシア派当局によっても裏付けされている。
ウクライナ軍の報道官によれば、ウクライナ軍は、ヘルソン州のアゾフ海から内陸に入ってすぐの場所にある集落の弾薬庫に対して攻撃を行った。
オデーサ州軍政の報道官は、今回攻撃を受けた弾薬庫について、重要なものだったとの見方を示した。
ヘルソン州の親ロシア派当局はSNSで、ウクライナ軍による攻撃を確認した。親ロシア派によれば、長射程の巡航ミサイル「ストーム・シャドー」とみられるミサイル2発が命中したほか、1発が防空システムによって迎撃された。
親ロシア派によれば、さらに西の地域に対してもロケット砲による攻撃が7回行われた。このうちの5発は迎撃されたという。
ウクライナ軍は18日、別の発表でも、過去24時間で複数の標的を攻撃したと明らかにした。
CNNは戦況についての発表について、いずれも確認できていない。