ロシア、ウクライナ大統領の故郷にミサイル攻撃 16人死亡とウクライナ当局

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ウクライナ南部クリビーリフへのミサイル攻撃で破壊された車両の残骸/Governor of Dnipropetrovsk Regional Military Civil Administration Serhiy Lysak/Handout/Reuters

ウクライナ南部クリビーリフへのミサイル攻撃で破壊された車両の残骸/Governor of Dnipropetrovsk Regional Military Civil Administration Serhiy Lysak/Handout/Reuters

(CNN) ロシア軍が4日、ウクライナ南部のクリビーリフにミサイル攻撃を行い、ウクライナ当局によると子ども6人を含む少なくとも16人が死亡した。クリビーリフはウクライナのゼレンスキー大統領の故郷。

攻撃では50人を超える負傷者が出た。

ロシアのミサイルが直撃した直後の様子を捉えた画像/Telegram
ロシアのミサイルが直撃した直後の様子を捉えた画像/Telegram

ゼレンスキー氏は攻撃直後の夜の演説で、死傷者の家族に弔意を表明。ミサイルが直撃したのは住宅棟に隣接する区域で、近くには子どもの遊び場や人々が普段往来する街路もあったと示唆した。

同氏によればロシアは4日、ヘルソンにある発電所もドローン攻撃の標的にしたという。米国側との約束でこうしたエネルギー施設にはいかなる攻撃も加えないことになっているが、ロシアはエネルギー施設と認識した上でこれを狙ったとゼレンスキー氏は指摘した。

SNSのテレグラムへの声明で、ロシア国防省は攻撃について、ウクライナと西側の将校の会合を標的にしたと主張。会合が行われたクリビーリフのレストラン1軒に向けて「高精度攻撃」を実施したと述べた。

「攻撃の結果、敵は諸外国の兵士及び将校からなる最大85人と車両最大20台を失った」と、声明は主張した。

CNNはウクライナ当局に連絡を取り、詳細な情報を求めている。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「ウクライナ」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]